
【NIKE Racing 】ZOOMXVAPORFLYNEXT%4 PRM
NIKE RUNNINGからヴェイパーフライ4東京パックの登場!
東京の夜の街中を走るスピード感と動きにインスピレーションを得たデザイン!!
エンジにアードメッシュアッパーに昇華転写プリントを施し、一際目を引くデザインとなっております。
NIKE ZOOMXVAPORFLYNEXT%4 PRM
スタイルナンバー : IB8167-999
メンズサイズ : 24cm-29cm
¥30,800
スタッフの試し履き感想です↓
※あくまで個人的な見解となります。
⚫️サブエガランナー/にっしー
•軽さが魅力的→後半の疲れが出てからの足の上がりが楽
•3より剛性が良く(硬く)作られている→1,2に近いフィーリングで、1,2が好きだった人◯
•中足部での地面からの跳ね返りが強い→フォアフットだけでなく、ミッドフット、ヒールストライクで走ってもスピードが出るので、置くだけ意識でもしっかり進む
•素材による靴内部の摩擦が少ない→滑り止め付き靴下を履くと靴内でのズレが抑えられ効果的
•3より靴裏の面積が少なくなり路面のギャップを拾いやすくなっている→その分力の分散は抑えられ反発力増、靴裏全体で地面を捉えると安定感増
•沈み込みが控えめ→地面からダイレクトに反発が伝わってくる
※まずハーフのレースから試してみたいと思いました😆
⚫️トライアスリート/ソウル
・前作に比べるとレスポンスがよくダイレクトに反発が返ってくる
・十分な厚底だが、薄底に感じるほど接地感がある
・転がる感覚は少ないが、母指球で踏む意識をすればプレートの恩恵を感じる
・中足部〜前足部で着いたときの、推進力は前作以上(プレートの角度が変わった?)
・アルファと比べると沈み込みは少ない→扱い易さ◯
※フォーム材より、プレートで推進力を生むシューズだと感じました。
※まずはトライアスロンのランで試してみたいと思います🤭
